島根大学産学連携センター地域産業共同研究部門 |
![]() |
科学技術相談![]() |
![]() |
専任教員のひとこと![]() |
|
研究開発を進めて行く過程で,あるいは事業を進める過程で,技術的な問題が生じていませんか?このような時にお役に立つのが『科学技術相談』です | その時々に感じたことをつぶやきとしてまとめています |
![]() |
NEWS![]() |
![]() |
島根大学産学連携センター![]() |
|||||||
|
![]() |
LINK![]() |
|||
部門の活動や産学連携の関係先のリンク集です |
|
|
■2018/03/12:「北見工業大学と金融機関との連携強化に向けたシンポジウム」に参加しました |
■2018/03/05:「産学連携学会 地域社会実装研究会 第1回定例研究会」に参加しました |
■2018/01/22:MOTセミナー「未来の顧客価値を創出するためのロードマップ作成の基礎と実践的活用法」を開催 |
■2017/12/20:「第4回地域活性学会中国四国支部会合」に参加しました |
■2017/12/19:「産学連携学会 関西・中四国支部 第9回研究・事例発表会」に参加しました |
■2017/12/12:平成29年度しまね地域MOTセミナー「MOTマーケティングセミナー」を開催しました |
■2017/11/30:「メッセナゴヤ2017」に出展しました |
■2017/11/29:「第7回おおた研究・開発フェア」に参加しました |
■2017/11/29:「第29回国立大学法人共同研究センター長等会議」に出席しました |
■2017/11/29:「第30回 国立大学共同研究センター等教員会議」に出席しました |
■2017/11/28:「東日本リエゾンカンファレンス2017 in 弘前」に参加しました |
■2017/11/27:「イノベーション・ジャパン2017−大学見本市」に参加しました |
■2017/11/27:文部科学省シンポジウム「オープンイノベーション共創シンポジウム」に参加しました |
■2017/08/09:中国地域産学官コレボレーションシンポジウム「地域イノベーション創出inしまね」 |
この他の活動報告はこちらを覧ください |
島根大学産学連携センター地域産業共同研究部門 |