平成21年度の活動

 山陰発技術シーズ発表会in島根

■日程:平成22年3月5日(金)

■会場:くにびきメッセ(島根県松江市)

【島根大学からの技術シーズ発表】

 食品・健康

 ・ギャバを多く含む県内農産物の発掘と高付加価値化商品の
  開発に向けた取り組み
   生物資源科学部 生物科学科 秋廣高志 助教

 ・法医学的個人識別を応用したしじみ等食品判別技術開発
   医学部 法医学講座 竹下治男 教授,藤原純子 助教

 

 ものづくり・IT

 ・病院前救護での処置時間を記録する機器の開発
   医学部 救急医学 橋口尚幸 教授

 生活・環境

 ・金属イオン担持ゼオライトを利用した抗菌洗剤―風呂の残り湯の除菌と被洗布への抗菌性付与―
   教育学部 学校教育課程 高橋哲也 教授

 ・衣食住に由来するリグノセルロース系残廃材の資源化
  総合理工学部 材料プロセス工学科 吉延匡弘 准教授

 

 詳細はこちらをご覧ください

 第2回東京海洋大学 水産海洋プラットフォーム・フォーラム

■日程:平成22年2月15日(月)

■会場:東京国際フォーラムD5ホール(東京都)

 水産海洋系研究者による研究成果ポスター展

 ・「野生植物から抽出したミネラル製品の用途開発」

  島根大学生物資源科学部・産学連携センター地域産業共同研究部門長
   佐藤利夫 教授

 

 詳細はこちらをご覧ください

 島根大学産学連携センター・財団法人しまね産業振興財団 共同開催
 第5回産学官情報交換会(鋳造・金属材料)

■日程:平成22年2月1日(月)

■会場:島根大学(松江キャンパス)

 研究・技術シーズ発表

 ・「鉄鋼材料の形態及び結晶学的解析と機械的特性における組織因子の解明」
   島根大学総合理工学部 森戸茂一 准教授

 ・「山陰からの金属研究の発信」
   島根大学総合理工学部・産学連携センター連携企画推進部門長
   大庭卓也 教授

 分析機器見学(総合理工学部大学院棟及び3号館)

 島根県産業技術センターの機械・金属系研究と設備紹介

   島根県産業技術センター技術部生産技術グループ 科長 尾添伸明 氏

 意見交換

 詳細はこちらをご覧ください

 産学官連携人材育成セミナー

■日程:平成22年1月28日(木)

■会場:キャンパス・イノベーションセンター東京

 小金民造 客員教授が参加しました。

 国際特許流通セミナー2010

■日程:平成22年1月25日(月)

■会場:ホテル日航東京

 丹生晃隆 講師,小金民造 客員教授が参加しました。

 研究開発資金へのチャレンジ

■日程:平成22年1月25日(月)

■会場:中小企業基盤整備機構中国支部

 金山信幸客員教授が参加しました

 島根大学・ごうぎん連携企画
 ビジネスサイエンスサロン〜事例から学ぶ産学連携の「イロハ」〜

■日程:平成22年1月19日(火)

■会場:島根大学(松江キャンパス)

 第一部「エゴマ卵の開発と販売」

  ・島根大学 医学部 橋本 道男 准教授

  ・有限会社旭養鶏舎 専務取締役 竹下靖洋 氏

 第二部「植物由来ミネラルの用途開発」

  ・島根大学生物資源科学部・産学連携センター地域産業共同研究部門長
   佐藤 利夫 教授

  ・株式会社やつか 代表取締役 門脇 みとせ 氏

 第三部「産学連携実現に向けた支援策紹介」

  ・島根県商工会連合会

  ・ごうぎんキャピタル株式会社

 詳細はこちらをご覧ください

 地域大学サミット2010〜法人化を契機とした地域大学のあり方〜

■日程:平成22年1月14日(木)

■会場:有楽町朝日ホール

 小金民造 客員教授が参加しました

 しまね地域MOTセミナー新製品新技術開発セミナー/製造業における新製品・新技術開発の心構え

■日程:平成21年12月17日(木)

■会場:島根東部地域職業訓練センター(安来市)

 中小企業で新事業展開を進めるためのコツ

   出川 通(株)テクノ・インテグレーション 代表取締役

 事例紹介

   守谷 光広 株式会社 守谷刃物研究所 代表取締役社長

   大江 修 有限会社 大江鉄工所 代表取締役

   木口 重樹 株式会社キグチテクニクス 代表取締役

詳細はこちらをご覧ください

 山陰(鳥取・島根)発 新技術説明会

■日程:平成21年12月8日(火)

■会場:科学技術振興機構(東京都・市ヶ谷)

 環境分野

 ・「土壌中への選択的溶液輸送による土壌環境の修復」

    生物資源科学部 森 也寸志 准教授

 ・「ヘドロを加えた余剰汚泥からの新規な炭化水素抽出技術」

    総合理工科学部 石賀 裕明 教授

 医療・健康分野

 ・「新規酵素アスパラギン酸脱水素酵素を用いるL-アスパラギン酸の生産と定量」

    生物資源科学部 澤 嘉弘 教授

 ものづくり・計測分野

 ・「雑草と闘うロボットたち」

    生物資源科学部 土肥 誠 准教授

 詳細はこちらをご覧ください

 産学連携学会 関西・中四国支部 第1回研究・事例発表会

■日程:平成21年12月4日(金)

■会場:松江テルサ(島根県松江市)

■内容:産学連携の事例,産学連携に関する研究の発表

■詳細:HPをご覧ください。

 平成21年度島根大学知的財産セミナー 研究者向け 医薬・バイオ分野特許セミナー

■日程:平成21年12月2日(水)

■会場:島根大学生物資源科学部3号館2階マルチメディア演習室2

■講師:特許業務法人 三枝国際特許事務所 弁理士 中野睦子 氏

■内容:1.特許になる発明とは

     2.食品に関する発明の特許出願にあたり留意すべき点−審査基準と実例を交えて−

     3.バイオ分野における発明の特許出願にあたり留意すべき点−審査基準と実例を交えて−

      (1)遺伝子工学関連発明 (2)微生物関連発明 (3)植物・動物関連発明 (4)スクリーニング方法発明

     4.医薬関連発明の審査基準の改定について

 詳細はチラシをご覧ください。

 中国地域さんさんコンソ新技術説明会

■日程:平成21年11月26日(木),27日(金)

■会場:科学技術振興機構(東京都・市ヶ谷)

 【島根大学からの発表】

 情報分野

 「可逆圧縮符号化技術及び三次元カラーバーコード・システム」

 島根大学総合理工学部 六井 淳 講師

 

 詳細はこちらをご覧ください

 出雲産業見本市2009

■日程:平成21年11月7日(土),8日(火)

■会場:出雲ドーム

【島根大学からの展示】

  ・産学連携センター

    島根大学の研究成果や産学連携活動の紹介(パネル展示,配付資料)

  ・島根大学S−匠ナノメディシンプロジェクト

    ナノテクノロジーを用いた新しい医療技術の研究を紹介

 

 詳細はこちらをご覧ください

 産学官連携コンベンション

■日程:平成21年10月19日(月)

■会場:りそな銀行大阪本社

 小金民造 客員教授が参加しました。

 島根大学産学連携センター・財団法人しまね産業振興財団 共同開催
 第4回産学官情報交換会(ゼオライト応用)

■日程:平成21年10月2日(金)

■会場:島根大学(松江キャンパス)

 研究・技術シーズ発表

  ・「県内未使用ゼオライト資源の活用に向けて
   〜平田ゼオライト及び大田市産出のフェリエライト〜」
   島根大学総合理工学部 赤坂 正秀 教授

  ・「ゼオライトを用いた生活排水中の栄養塩回収と園芸資材としての利用」
   島根大学生物資源学部 相ア 守弘 教授

 産学官連携事例発表

  ・「島根県産ゼオライトを活用した住環境保全商品の開発」
   カナツ技建工業株式会社

  ・「島根県産ゼオライトの有効利用」
   島根県産業技術センター 環境技術グループ科長 田島 政弘 氏

 

 詳細はこちらをご覧ください

 山陰発技術シーズ発表会inとっとり

■日程:平成21年9月13日(火)

■会場:鳥取とりぎん文化会館(鳥取市)

 【島根大学からの技術シーズ発表】

 「排水からのリン除去・再資源化技術とその展開」
  島根大学生物資源科学部,産学連携センター 佐藤利夫 教授

 

 詳細はこちらをご覧ください

 TOKYO産学公連携合同フォーラム-大学・研究機関と自治体の新しいつながり-

■日程:平成21年8月26日(水)

■会場:首都大学東京

 小金民造 客員教授が参加しました。

 コラボ産学官会員大学による「食品・バイオ」研究成果発表会

■日程:平成21年7月30日(木)

■会場:コラボ産学官inTOKYO

 小金民造 客員教授が参加しました。

 島根大学・ごうぎん連携企画ビジネスサイエンスサロン〜食品開発の新しい可能性を探る〜

■日程:平成21年7月10日(金)

■会場:島根大学(松江キャンパス)

 「組織イメージング技術による食品開発への応用」
  島根大学生物資源科学部 秋吉 英雄 准教授

 「機能性乳酸菌を利用した食品開発の最前線」
    島根大学教育学部 麻生 祐司 准教授

 詳細はこちらをご覧ください

 島根大学第26回サイエンスカフェ

■日程:平成21年7月6日(月)

■会場:島根県市町村振興センター(松江市)

 「排水からのリン除去・再資源化システム確立による地域産業の保全と地域活性化」

   島根大学生物資源科学部・産学連携センター地域産業共同研究部門長 佐藤利夫 教授

 地域イノベーション創出2009inとっとり〜「ど真ん中」中国地域を元気発信地へ!〜

■日程:平成21年6月30日(火),7月1日(水)

■会場:とりぎん文化会館(鳥取市)

 本学からは,山本廣基 学長,久保衆伍 産学連携センター長が出席しました

 詳細はこちらをご覧ください

 第8回産学官連携推進会議

■日程:平成21年6月20日(土),21日(火)

■会場:国立京都国際会館

 【島根大学からの出展】

  ・産学連携センター

  ・プロジェクト研究推進機構 S-匠ナノメディシンプロジェクト
   地域資源循環型社会の構築〜持続可能で活力ある地域を目指して〜

 

 詳細はこちらをご覧ください

 

 産学連携実務者勉強会in島根2009

■日程:平成21年5月15日(金)

■会場:島根大学(松江キャンパス)

  大学の産学連携関係のセンターの第一線で活躍している専任教員など5名が本学に集まり,日頃の産学連携の課題や問題点,今後の展望などについて意見交換を行いました。

 西京信用銀行ビジネス交流会

■日程:平成21年4月14日(火)

■会場:ハイアットリージェンシー東京

 小金民造客員教授が参加しました。

TOP