H20「しまね地域MOTセミナー」
〜中小企業の新事業創出に役立つMOT〜
     


主催 : 島根大学産学連携センター,(財)しまね産業振興財団

後援 : 島根県,松江工業高等専門学校


 島根県では,産業振興をはじめとする地域の活性化が急務の課題です。産業の活性化のためには,地域の産業を支えている中小企業での新商品・新事業の創出や地域でのイノベーションの創出が不可欠です。

 新事業の創出とは,新しい製品やサービスのアイデアを実用化まで育て上げ事業として成り立たせることであり,そのためには適切なマネージメントが必要です。ものづくり系の事業では,この適切なマネージメントを行うための手法の一つとしてMOT(Management of Technology)が注目されています。新事業の創出やイノベーションの創出には,異分野の知識の融合が必要と言われています。特に,経営資源が限られた中小企業で新事業の創出を進めていくためには,不足する資源を補完するための様々な連携を必要とし,より適切なマネージメントを必要とします。産学連携も,不足する資源の補完や異分野の知の融合に役立つひとつの手段となっています。

 そこで,島根大学産学連携センターと(財)しまね産業振興財団では,企業の経営者・開発担当者,大学・高専の研究者,産学連携支援スタッフなどを対象に講義と演習を組み合わせた「しまね地域MOTセミナー」(全2回)の開催を企画しました。

【過去に開催したMOTセミナー及び関連情報はこちらをご覧ください】


第1回:講義

【日  時】 平成20年10月16日(木) 13:30〜16:30
【会  場】 テクノアークしまね4F大会議室(松江市北陵町1 ソフトビジネスパークしまね内)
【受講者】 22名

【内  容】

中小企業の技術者や開発者など技術系の人材にMOTの概略を理解していただくことを目的に開催しました。


 

 「産学連携による新事業創出の事例とMOT」

北村 寿宏 (島根大学産学連携センター 教授)

 中小企業と大学との産学連携,特に,共同研究について実状と課題を報告すると共に,島根大学と地元の企業とが共同研究を行って実用化した事例を紹介しました。
 事例紹介の中で,中小企業と大学とが共同研究を進める上でのポイントやMOTの考え方などを説明しました。

詳しい講師紹介はこちら

 「MOT概論「MOTって何?:中小企業の新事業創出に役立つMOT」

出川 通  氏 (株式会社テクノ・インテグレーション 代表取締役)
(島根大学産学連携センター 客員教授)

 MOTが必要となった時代背景,中小企業での必要性,どのように役立つのかなどを中心に,MOTとは何かについてわかりやすく解説されました。
 また,地域イノベーションの創出には中小企業が優位な位置におり,かつ,MOTを実践する良い機会であることを述べられました。

詳しい講師紹介はこちら



第2回:演習  

【日  時】 平成20年12月12日(金) 13:30〜16:30
【会  場】 テクノアークしまね4F小会議室(松江市北陵町1 ソフトビジネスパークしまね内)
【受講者】 10名

【内  容】

中小企業の技術者や開発者など技術系の人材を対象にMOTの概略を理解していただくことを目的にセミナーを開催しました。


 「中小企業との産学連携による実用化事例の紹介」

佐藤 利夫 (島根大学生物資源科学部 教授)
(島根大学産学連携センター 地域産業共同研究部門長)

 島根県内の中小企業と島根大学とが連携して実用化に結びつけた事例について紹介しました。
 事例紹介の中で,中小企業と大学とが連携して実用化を進めていく上でのポイントやMOTの考え方などを説明しました。

詳しい講師紹介はこちら

 

 「MOTの復習,ケーススタディー」

出川 通  氏 (株式会社テクノ・インテグレーション 代表取締役)
(島根大学産学連携センター 客員教授)

 MOTの概論を復習すると共に,四国での事例を中心にMOTを活用し新規事業を展開した事例について紹介しました。
 事例を元にした例題について,受講者の間で実用化に向けた問題の整理や課題の解決について議論し,MOTの理解を深めました。
 さらに,受講者から自分たちが取り組んでいる事例について紹介していただきました。

詳しい講師紹介はこちら



参加対象者

・新規事業創出や第二創業を目指す,ものづくり系企業の経営者や実務者
・大学・高専などの研究者(教職員,学生)
・産学連携をサポートするコーディネーターなど実務者






【島根大学産学連携センター】 【(財)しまね産業振興財団 技術支援課】
 松江市北陵町2 TEL:0852-60-2290 E-mail  松江市北陵町1 TEL:0852-60-5112 E-mail
 


TOP